
Voice在学生を知る
保健医療学部
リハビリテーション学科
理学療法学専攻 3年
岩本岳洋さん
Scene



ケガに悩むスポーツ選手を支える、
リハビリのプロを目指しています!
興味ある学問や仕事が見つかったら、ネットで調べたり、家族や高校の先生に相談したりして、よく情報収集してください。また、大学に行って雰囲気を肌で感じてください!
大学で学んでいること・学生生活
人の身体の仕組みや医療の基礎知識、リハビリのスキルなどを学んでいます。3年生になった今年は、医療機関での実習を体験。理学療法士の方が医療に取り組む真摯な姿勢を見て、プロの厳しさとやりがいを実感しました。笑顔になって病院を出ていく患者さんを目の当たりにして、勉強への意欲がさらに高まりました。
これから叶えたい夢・目標
実習中に整形外科の理学療法士の方から指導を受けるなかで、いま大学で学んでいる解剖学や生理学などの知識が、いかに大事かということを改めて痛感しました。今後、専門知識をより深めるとともにコミュニケーション力をさらに磨いて、どんな患者さんともしっかり信頼関係を築ける理学療法士を目指します。
理学療法士を選んだ理由
高校の部活動で骨折してリハビリを行なった際、落ち込む自分を励ましながら指導してくれた理学療法士に憧れて進路を決めました。ケガや病気になったスポーツ選手を支える、素晴らしい仕事だと思いました。
受験生の皆さんへメッセージ
理学療法士になるには、国家試験に合格する必要があります。そのための試験勉強を考えると、先生が親身に指導してくれる大学が良いと思って本学を選びました。学生と先生の距離が近いことが、この大学の特長ですよ。
在学生のインタビュー動画はこちら
アクセスマップ
[住所]
〒206-0033東京都多摩市落合4-11
学内に駐車場のご用意がありません。
公共交通機関をご利用ください。
[バスでのアクセス]
京王・神奈川中央バス
- 多摩センター駅バスターミナル10番乗り場から約5分「東京医療学院大学前」下車、すぐ。
- 多摩センター駅バスターミナル8番乗り場から約7分「豊ヶ丘五丁目」下車、徒歩約5分
[連絡先/問合せ先]
TEL: 042-373-8118