Voice在学生を知る

保健医療学部
看護学科 3年

糸魚川葉月さん

Scene

看護の知識・技術を日々学んでいます。
皆で医療現場を支える存在になります!
勉強の時も遊ぶ時も仲のいい友だちと一緒!

同じ目標をもつ仲間と支え合いながら、
看護師を目指しています!

テスト前に友だちと勉強して互いに問題を出したり、わからない点を教え合ったりして、日頃から皆で一緒にがんばっています。同じ目標をもつ仲間は、私の宝物です!

大学で学んでいること・学生生活

医療の基礎や看護学、看護技術を学ぶのはもちろん、コミュニケーションや語学などの教養科目も幅広く学修しています。助産師国家試験受験資格が得られるのも本学の魅力です。様々な病院や福祉施設に行って現場の仕事を学べる実習は、自分に合ったタイプの医療機関を見つけるための良い機会になっています。

これから叶えたい夢・目標

実習先の病院で入院患者の方から、「話し相手になってくれてありがとう」と言われて嬉しく思いました。人と接することが好きだという自分の性格を再確認するとともに、患者さんのお役に立てる看護師という仕事の素晴らしさを改めて実感。将来は高度な専門知識をもつ看護師になって、患者さんとご家族を支えたいです!

看護師を選んだ理由

中学生のときに生命の大切さについて学ぶ授業を受けました。その内容に感動し、かけがえのない命を守る仕事に就きたいと思ったことが看護師を目指したきっかけ。人と接することが好きということも理由の一つです。

受験生の皆さんへメッセージ

数校を検討し、先生と学生の距離が近いことが気に入って東京医療学院大学を選びました。実際に先生方は話しやすい方ばかりで、講義の疑問点などは研究室に行って気軽に質問しています。とても親切に教えていただけますよ!



在学生のインタビュー動画はこちら

  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram
  • YouTube

アクセスマップ

[住所]

〒206-0033東京都多摩市落合4-11

学内に駐車場のご用意がありません。
公共交通機関をご利用ください。

[バスでのアクセス]

京王・神奈川中央バス

  • 多摩センター駅バスターミナル10番乗り場から約5分「東京医療学院大学前」下車、すぐ。
  • 多摩センター駅バスターミナル8番乗り場から約7分「豊ヶ丘五丁目」下車、徒歩約5分

[連絡先/問合せ先]

TEL: 042-373-8118